家電・デジタル ブログトップ
前の10件 | -

GRiD TAG [家電・デジタル]

grid tag1.jpg

"クリエイターが、欲しくなるモノ"をコンセプトに、国内だけにとどまらず、世界に向けてもオリジナルデザインを発信していく新しいプロダクトブランドGRiD(グリッド)のUSBメモリー。

GRiDのプロダクト第一弾となるのこの「TAG」はその名の通り、"タグのようにクルッと輪に通して、バッグの持ち手やベルトなどに付けて持ち歩ける"デザインとなっているため、時間場所にとらわれず使いたいときにすぐに取り出して使えるのがポイント。

AdobeやSpeedstar Recordsなどのプロモーショングッズとしても使われたこともある。
また、2008年のグッドデザイン賞を皮きりにNY ADC賞(GOLD賞)、reddotデザイン賞、iFデザイン賞、と受賞歴も多数。

カラーはブラック、ホワイト、レッド、マゼンタ、ペールブルーの5色。
2GBと4GBのモデルがある。

4GB:¥5,040。


GRiD
http://grid.rightning.com/index.html



USB メモリー GRiD TAG 4GB WHITE

USB メモリー GRiD TAG 4GB WHITE

  • 出版社/メーカー: 株式会社ライトニング
  • メディア: オフィス用品



SAL [家電・デジタル]

amadana sal.jpg

年末にトイデジの話をした後で誤解されそうですが、トイデジでもデジカメでもありません。

紹介するのは今日(こんにち)の日本におけるデザイン家電の普及を語る上で外せない、日本が誇るデザイン家電ブランド「amadana(アマダナ)」のポケットビデオカメラ「SAL」。

携帯電話やポータブルオーディオ然としたルックスだが、静止画撮影無しなので、(デジカメや携帯電話カメラのように)動画モードに切り換えるタイムロスがなく、その上フロントに大きく配置されたボタンのおかげで撮りたいと思った瞬間にワンアクションですぐ撮れるのが特徴。
2インチQVGA液晶で撮ったその場で再生し、アップローダーも内蔵しているのでスムーズにブログやSNSなどのネットサービスにもアップでき、また出先でもSAL同士の本体をUSBでドッキングすることで動画をシェアできるなど、一連の「撮る・見る・つなぐ・アップする」といった作業が全て簡単に行える点が本機のセールスポイント。

デジカムなどのいかにも撮影してますといった雰囲気は苦手だけど、携帯カメラのムービーレベルでは満足できないといった人にはおすすめ。

内蔵メモリは2GB。
カラーはブラック、シルバー、ブラウン、グリーン、ピンクの5色を展開。

価格は¥19,950。


アマダナオンラインストア及び、都内直営3店舗にて取り扱い。

※Macには対応していない。
スペック詳細は以下公式サイトへ。


SAL(amadana)
http://www.amadana.com/sal/top.html


amadana  ポケットビデオカメラ SAL / グリーン VC-142

amadana  ポケットビデオカメラ SAL / グリーン VC-142

  • 出版社/メーカー: (株)リアルフリート
  • メディア:


dyson Air Multiplier [家電・デジタル]

Dyson Air Multiplier.jpg

今やすっかり日本でもお馴染みのdyson(ダイソン)が開発した"羽根の無い扇風機、"エアマルチプライアー。

従来型の扇風機とは異なり、ダイソン独自のAir Multiplier(エアマルチプライアー)テクノロジーが空気を取り込み、その送風口からは15倍の風量を生み出す。
また、従来の扇風機のような(高速回転する)羽根がないため、空気の流れが断片的になることなくスムーズな風を送り出すことが可能。
更に羽根の無いことによってより安全に(子供が居る場所でも)使用でき、手入れ・メンテナンスも簡単ときている。


開口部(直径)25cmモデルと30cmモデルを展開。
カラーはホワイトとブルーの2色で、現在はコンランショップやヤマギワなどの一部インテリアショップでの予約販売のみのようだ。

25cmモデル参考価格:37,000円前後。


スペック及びエアマルチプライアー技術については以下公式サイトへ

dyson
http://www.dyson.co.jp/


dyson DC26turbinehead complete サテンブルー DC26THCOM

dyson DC26turbinehead complete サテンブルー DC26THCOM

  • 出版社/メーカー: Dyson (ダイソン)
  • メディア: ホーム&キッチン


eneloop tones [家電・デジタル]

eneloop tones.jpg

SANYO(三洋電機)の充電式商品シリーズ「eneloop(エネループ)」の乾電池。

単三形充電式ニッケル水素電池の8本パックなのだが、「暮らしを彩る電池」をデザインコンセプトに、クレパスのように8本とも色分けされて横一列に並べられたパッケージングが面白い。

メーカーサイトにあるように"その日の気分によって使い分ける"などというユーザーは電池(しかも充電式)においてはまず皆無だろうが、色分けされていることによって電池残量が減ったものとそうでないものの区別がつきやすいので、管理面においては有用性があると言えるだろう。

性能面では約1500回くり返し使える(1回あたりの使用コストは約2.5円)で、放置していると容量が自然に減少する"自然放電"も大幅に抑制。

10万パック限定の販売となっている。
オープン価格(参考)¥2,980


三洋電機
http://jp.sanyo.com/


SANYO NEW eneloop tones 充電式ニッケル水素電池(単3形8色カラーパック) HR-3UTGA-8TN

SANYO NEW eneloop tones 充電式ニッケル水素電池(単3形8色カラーパック) HR-3UTGA-8TN

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • メディア: エレクトロニクス


POCKET DIGITAL CAMERA SQ28m [家電・デジタル]

POCKET DIGITAL CAMERA SQ28m 2.jpg

写真集出版、コミュニティサイト運営、写真周りのモノ作りやお店作りを紹介し、独自にフォトフェスなども企画している「カメラピープル」によるプロジェクトから生まれたデジタルトイカメラ。

ノーマル、モノクロ、ビビッド、ノイズの4種類のモードで1200×1280ピクセルのスクエア(風)写真や同じく4種類のモードでのムービー(音声は撮れない)が楽しめる“超小型のキーチェーン型”というのが特徴。

4mode.jpg

静止画192万画素、動画320×240ピクセル・8コマ/秒の低画素を活かしたノスタルジックな風合いがウリ、という
部分は最近出回っているトイデジにも類似スペックは多くあるのだが、ここまで小さいサイズ(55mm×13mm×22mm)の上に、USB接続による充電式リチウムイオン電池内蔵でという事を考えると俄然魅力的な商品である。
もちろんmicroSDにも対応(別売)。

更には価格も5,985円とあって、全国のショップで売り切れが相次いでいる。
カラーはレッドとブルーの2色。

唯一、LEXONのそれっぽいカラーリングや質感には好みが分かれるところだが、好きな人には断然"買いアイテム"。


スペック詳細については以下参照。
http://pokedigi.com/gallery.html

animal mause pad [家電・デジタル]

animal mousepad1.jpg

PCサプライメーカーのマウスパッドは実用性やオフィス使用での意識からか、なかなか良いデザインのものに巡り合えないんですが、そんな中でもELECOMのアニマルマウスパッドシリーズは良いです。

画像のフラミンゴとカエルが特にレイアウト、モチーフともに"ありきたり感"が無くてグラフィック的にも秀逸。
他にもネコ(紫)、ゼブラ(白黒)、イルカ(水色)もあるが、これらは"もう一つ"な印象。

フラミンゴと迷いつつもライムカラーの発色に魅かれてカエル柄を購入。(フラミンゴも画像より実物はかなり発色が良いです)
20091212204649.jpg

ついでに、Logicoolのカエル顔ワイヤレス(M305)とコーディネイトしてみました。
20091212212916.jpg


¥1,155。

http://www.elecom.co.jp/

Hetty [家電・デジタル]

hetty.jpg

世界各地の空港やボーイングのジャンボ機、イギリスのホテルやオーストラリア・シドニーのオペラハウスなどで業務用としても採用されている英国Numatic社の掃除機「Henry(ヘンリー)」。

このHetty(ヘティー)はそのヘンリーのガールフレンドであるHenrietta(ヘンリエッタ)の愛称である。
ヘンリーと規格・価格などはそのままに2007年に登場したモデルで、もちろん付属パーツなども全く同一。
サイズも同じなので、ヘンリーハウス(別売り8,500円)への収納・ディスプレイもできるようになっている。

収納する時はぜひ二人並べて収納してあげたい。

消費電力:1200W
電源:100V
重量:6.6kg
サイズ:34×34×37(高さ)cm

¥47250

Henry House
http://henryhouse.jp/

PRISMOID [家電・デジタル]

iida.jpg

auのデザイン携帯のプロダクトから生まれた新ブランドiidaのベーシックモデル。
「未来的な未来」をテーマに"カタチ"と"使いやすさ"を追求したそのフォルムが魅力。

iidaのブランドコンセプトでもある、「機能は使うものだけあればいい。自分の感性に共鳴する、すぐれたデザインの携帯電話を手にしたいというニーズに応える」べく、必要最小限の機能に抑えて"モノの本質的なカタチを突き詰めた"深澤直人によるデザイン。

INFOBARやneonを手掛けた深澤によるデザインという点においても同ブランドのメインに位置づけられる扱いとなっているモデルであることがうかがえる。

このPRISMOIDとは"角錐台"を意味し、サイドビューが角錐台を重ね合わせた形状になっていることを表す名である。
また表面に大きく刻印された「C4.8」とは側面部に設けられたエッジの角度を意味しており、そのエッジ部のもたらす角度は手にした時に持ち易く、かつデザイン的にも大きなポイントとなっていることからも、まさに"カタチ"と"使いやすさ"を両立したと言えるのだろう。

サイドデジタルに関しては実際の使用頻度や使い勝手からはそれほど効力は無いだろうが、アクセントにはなっている。


カラーはGREEN、MAT BROWN、WHITEの3色。
au用。メーカーは京セラ。

オープン価格。

なおPRISMOIDの発売に合わせ、周辺機器ブランド「iida LIFE STYLE PRODUCTS」から、破れにくい和紙「ナオロン」を使ったRISMOID専用の携帯ケース「SIWA・紙和 携帯電話ケース」も販売を開始している。


iida
http://iida.jp/#

デジタルハリネズミ2 [家電・デジタル]

デジタルハリネズミ2.jpg

トイカメラのルーツ110フィルムで撮ったかのようなレトロ感あふれる偶然の仕上がりとその扱いやすさから、一躍デジタルトイカメラの一番人気機種となった「デジタルハリネズミ」が発売されて、僅か一年も経たずして早くも二代目の登場。

初代との相違点はサウンドモード搭載でムービーに音声も撮れること、そして隠しモードのモノクロ撮影モード(静止画・動画ともにあり)である。
これによって初代の8ミリ風のムービーに加えてラジオっぽい音=レトロなショートムービーが撮れるようになった。

画素数も200万画素から300万画素へ少しばかりアップしている。
本来の持ち味である"粒子の粗さ"を損なわない程度のマイナーチェンジも、ファンを裏切らない仕様だ。

正式販売はまだ先とのことだが、現在渋谷パルコロゴスギャラリーで開催中のイベント「デジタルハリネズミ 2 YOU」と、京都伊勢丹の「マジカルカメラツアーfeat.デジタルハリネズミ」にて先行販売されている。

DIGITAL HARINEZUMI 2 YOU
http://www.superheadz.com/digihari2you/index.html

Magical Camera Tour feat.DIGITAL HARINEZUMI2
http://www.superheadz.com/magical_kyoto/

価格は初代と同じ15,750円。

詳しいスペックはこちらから
http://www.superheadz.com/digi2/spec/
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

CASANOVA [家電・デジタル]

CASANOVA.jpg

日立のロータリーシェーバー「CASANOVA(カサノバ)」。

ゴツめのラウンドフォルムが多いシェーバーの従来のデザインとは一線を画す、スクエア基調のスリムボディを携えたデザインが魅力。
「洗練された大人にふさわしいシェーバーとは何か」というコンセプトのもと、開発されたこのカサノバはまさに持つ人の美意識に適う逸品である。

ウッド、シルバー、ブルーの3色を展開。

1枚刃。本体は水洗いが可能。
メーカー希望小売価格は26,250円。

ヨドバシのオンラインショップでは19,800円で買える。
http://www.yodobashi.com/index.html
前の10件 | - 家電・デジタル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。